


3台のミニが勢揃い。
といっても画像を加工した写真です。
同じ場所で撮ったミニで赤/白のミニと灰/黒のミニはおなじ個体の「Mini 1.3i」。
そして白いミニが今回わが家に来た「Mini Paul Smith」。

平成15年7月、10年落ち(平成5年10月)のミニがわが家に。
どノーマルのベースグレードの1.3iでテッチンホイールにメッキパーツは一つも無し。
ワイパー、ウオッシャーノズル、グリル、トランクやドアのノブもプラスチック。
タコメーターも無いしグリルも黒くて今となっては本当に珍しいです。

あちこち弄っていろいろなところに行きました。まず、屋根は自分で塗りました。
パーツもいろいろ買っては付けて、また取り替えて、イメージは変わりました。

平成18年4月にATおよびボディをオーバーホール。
その後もいろいろ弄って、あわや燃えそうになったこともありましたww。
電気系統は要注意です。

平成10年9月初度登録なので22年前のミニなんです。
ww免許返納の日までこの相棒と一緒に道内を走ります。









こちらにも参加しています!


