↑ 参加してます! ポチッとクリックよろしくね♪
。
・
北緯 45°界隈のとある場所。
地図でも見落とされがちな長い長~い直線道路。
途中で飽きると思いますが。。。。。。
。
。
♪ Little Brown Jug
♪ Now's the Time
♪ Take the 'A' Train
・
人気blogランキング ←人気のブログはこちら
・
↑ 参加してます! ポチッとクリックよろしくね♪
。
・
北緯 45°界隈のとある場所。
地図でも見落とされがちな長い長~い直線道路。
途中で飽きると思いますが。。。。。。
。
。
♪ Little Brown Jug
♪ Now's the Time
♪ Take the 'A' Train
・
人気blogランキング ←人気のブログはこちら
・
↑ 参加してます! ポチッとクリックよろしくね♪
・
旭川市旭神町の「グリーンハウス」。
思いっきりお肉が食べたい時に行きたくなるお店です。
おすすめは何と言っても”生姜焼き”、大半のお客さんのお目当てでしょう。
今日のお伴は、年老いた母。
お昼は何食べたい? と聞けば・・・・
食べたいと言い出したのが「エビフライ」との事。
。
そういえば、母がずっとお気に入りだったお店が閉店してしまったからね~。
そんな訳でやや場違いに連れてきました。。。
ランチメニューでは「ミニ生姜焼き」となっています。
でもね、ミニと言っても決してミニではありませんよ。
。
ずっと変わらないランチメニューは人気の証でしょう。
おすすめのお店です!
人気blogランキング ←人気のブログはこちら
・
↑ 参加してます! ポチッとクリックよろしくね♪
・
今回で9回目となった”たぶん日本最北のMiniミーティング”「N45」。
気まぐれな秋空の中道内各地からミニ達が集まりました。
ミニ10台、ニューミニ他2台、参加者総数16名で開催されました。
。
その模様は「N45」公式ホームページで → こちら
。
関連ブログ
【北海道BHP.Racing】(三代目さん) → こちら
【Escargot】(bonさん) → こちら
mixiでは(キッシーさん) → こちら
・
人気blogランキング ←人気のブログはこちら
・
↑ 参加してます! ポチッとクリックよろしくね♪
・
たぶん日本最北のミニミーティング「N45」。 公式ホームページは → こちら
サブ会場は美深町トロッコ王国。
高を括っていたおとなたちは子ども以上に大はしゃぎ。
小雨交じりの中、大いに楽しみました♪
・
人気blogランキング ←人気のブログはこちら
・
↑ 参加してます! ポチッとクリックよろしくね♪
・
ドーム型のピザ窯が完成です。
これで4年に及び延々と続いた「かまど付ウッドデッキ風四阿・物置付」が出来ました♪
耐火モルタルの仕様が分からず、作成途中で大雨に当たり一度目は解体。
今回は完成後速攻で空焼きをしました。
果たしてこのドームの形状に問題はないのでしょうかね~。
いずれにしても雨、雪対策は必要です。
ピザの試し焼きは後日に持ち越し。
適温の300℃が維持できるか燃焼実験を繰り返します。
・
んむ~・・・・・やっぱり扉がいるな~。。。。
人気blogランキング ←人気のブログはこちら
・
↑ 参加してます! ポチッとクリックよろしくね♪
・
中頓別町「大畑山展望台」。
まちを一望に見渡せる小高い山の上に展望台があります。
雲一つ無い秋晴れ。
ひとつまみ程の山間の長閑な町。
癒されますね~。
・・
人気blogランキング ←人気のブログはこちら
・
↑ 参加してます! ポチッとクリックよろしくね♪
・
NHKのトップニュースが「猛暑」、「豪雨」の昨今。
今までは残暑などとは無縁で、まさにクーラー等必要のないこの界隈。
そんな当地もご多分に漏れず暑い暑いの毎日です。
暑さにかまけて放っぽりぱなしの庭。
それでもリンゴの木はたくましく育っています。
何もしていないのに年々、数といい実の大きさといい立派になっています。
ボチボチ色付き、こちらも早く秋が来るのが楽しみです♪
人気blogランキング ←人気のブログはこちら
・
↑ 参加してます! ポチッとクリックよろしくね♪
・
言うまでもなく日本最北端の駅・稚内。
駅はただ今改築中ですが、その片隅にある立ちそばやさん。
地元の人も利用する隠れた名店だそうです。
カレーうどんが美味しいとのこと。
しかし、午後の仕事のことを考えて無難に天ぷらそば。
美味しそうなお稲荷さんを横目にメタボさんは我慢我慢。
ん~~早いっ!安いっ!うまいっす!
人気blogランキング ←人気のブログはこちら
・